食玩『破幻のジスタ乙』第2弾が
3月21日月曜日から発売中!
前弾が発売日の前日にチェックしに行ったら売っていた・・・という経緯があったので
今回も発売日の前日の日曜日の夕方に念の為に出掛けてチェック。
そしたら今回も既に陳列されていたました。
むーん 発売日を楽しみに待ってる人の為に
棚出しは発売日を厳守して欲しいなぁ・・・と思いつつガッツリ購入。
人間って醜いわ!
醜悪!!
だってしょうがないじゃない!
食玩は玩具と違って基本的には再販されない
発売期間だけ逢える一期一会の存在!
しかも今回は尾崎が格好良すぎる!!
今回の目玉キャラ 尾崎なんだかんだで長く続いているジスタの物語の黒幕的存在。
ヒロイックなロボットのスタイルながら悪者。
片腕が機械的な姿相まって 「悪の藤堂」といった具合。
しかも中華っぽいテイストも盛り込んであって
これもう男の子が絶対好きなやつ!
好きなやーつ!
カギ爪とバズーカが一体にになった板状の武器腕色は
デフォカラーの紫と
アナザーカラーの暗い緑色の2種。
黒幕だけあってお顔がイケメン設定では
人間がいなくなった地球を舞台にした
自立型小型ロボット ジスタのお話なのですが
なんとこの尾崎だけは人間が操縦してるそうで。
ラスボスっぽい!

各色2セットずつ購入すれば両腕を対称っぽく組み換えも可能手に龍の頭が丸ごとついてるのも良いですね。
ドラゴンガンダムとかシェンロンガンダムめっちゃ好きやねん。
蝙蝠丸名前の通りコウモリ型のジスタ。
買う前はちっちゃいのかな?と思ったら
普通サイズで頭が普通のジスタより大きかったでゴザルの巻。
ちっちゃい足はガトリング砲になってます。
色が紫なので尾崎に合わせやすいです尾崎と蝙蝠丸を余剰無しで全合体。(クリアパーツ除く)
頬にガトリングつけただけなんだけど
何故か体型全てが太く見えてしまう。
蝙蝠丸のスタンドがレーダーの形になってるのが細かいです。
中田プレーンなタイプの人型ジスタ。
プレーン過ぎてギミックも変形も何も無いので
まったくコメントに困るというか・・・何かしら付けて欲しかった。
両腕に最初から角度がつけられていて しかも左右で違う角度・・・持っている武器もかなり薄くて板っぽいので
中田は個人的にちょっと微妙。
つづきは次回以降~。
公式サイトの期間限定TOP絵が
もうドチャクソに格好いい尾崎なので一見の価値ありでジスよ~。
http://www.bandai.co.jp/candy/zista/