2006/06/18 Sun. 08:11:56 edit
そんな話で
DS『ゾイドダッシュ』の続き。
買って帰ってきてから
『ホメァー』と言いながら遊んでみたんですが
その時点で気になったゾイドダッシュ良いトコロ・悪いトコロ。
箇条書きでレッツ&ゴー。
○なトコロ
・2Dグラフィックが なかなか綺麗。
・カスタムしたパーツが外見に反映される。
・軽快なアクション。
しかも野暮ったくない程度にリアルな動きもある。
・ボタン押しっぱなしフルオート連射で
雑魚を撃破しながらの疾走が楽しい。
×なトコロ
・画面が狭いので、周囲の状況が把握しにくい。
・特定のパーツを装備してないと進めない場所があり
その場合ミッションをやりなおすしかない。
・少し遊んだだけなのにパーツ獲得率が20%に。
ボリューム不足の予感。
『ひらがな表記が多い』や
『ミッションをこなすだけなので ゲーム展開が淡白』ってのも
ハミ通や その他のレビューで言及されてますが
ゲーム内容の面白さには 直接関係無いのでスルー。
まぁ 2Dドット横スクメカアクションに飢えてて
パーツカスタムに興奮する体質で
ゾイドはブロックス中心で遊んでいる人は
買っても損はしないんじゃないかしら?
まぁ 俺の事なんだけど。
おしゃー!
5体の仲間ゾイドのひとつ アイアンコングGET-!
ゴッリッラ ゴッリッラ!
カテゴリ: DS ゾイドダッシュ
go page top
2006/06/17 Sat. 00:21:29 edit
買ったのよDS ゾイドダッシュ公式http://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/zoid_dash/なにがイイってアータ!
パーツカスタムできるゲームは数あれど
その変えたパーツが外見に反映されるゲームは
今までそんなに無かったデショッ!?
あったかもしんないけど
とりあえず勢いで押し切っちゃうデショッ!?
しかも
2D横スクアクション!
ドット絵!さらにキッチリしたゾイドではなく
ややデフォルメ気味のゾイド!
リアルロボより
SDのほうが好きッ!
かまッ!(興奮)
あの寸詰まりながらも メカデティールが詰まってて
えもいわれぬミッチリ感がタマラン!
ゲーム内容に不満が無いワケじゃないけど
今んトコ楽しく遊んでます。
おもしれー。
明日につづく。
カテゴリ: DS ゾイドダッシュ
go page top