ゲオが突然
「1480円以下のゲーム3本以上買ったら全部半額にすっから」と
とんでもない事を言い出したので
受けて立ちました。
負けてらんねぇ!
暑さにも負けてらんねぇ!
(もう既に 吹く風が冷たいトーホグ地方です)
さっそくハンティングしてきました。
ハンティングフォーユーつって。
ビートマニア。
①②①
ギルド01(240円+税)
ゲームが4つ入ったレベルファイブのオムニバスゲーム集。
その内1個はPSハードで完全版が出たけど
それ以外の3つはこれでしか遊べないからね。
あのベイグラントストーリー作った人のゲームも入ってるからね。
お前ベイグラントストーリーで武器に名前付けられるトコ(超序盤)で終わったのに
偉そうだな。
ギルド02はまだなんですかね?
②
さよなら海腹川背(490円+税)
骨太なアクション性と
鬱ストーリー裏設定だけで何十年もの間に定期的に出るゲーム。(超失礼な紹介)
スーファミの頃から上手くなって進んでみたいゲームなんだけど
大前提の振り子移動から出来ないので全然進めないゲーム。
ちなみにVITA版の完全版
『さよなら海腹川背ちらり』も安かったです。
(1480円範囲内では無かったので泣く泣くスルー)
ちょっと遊んでみたけど 初心者がつまずく!とレビューに書いてあった
4面を自力でクリアしました!
4面目でそんな新人キラーみたいな扱いなのかよ!
③④③
エクストルーパーズ(740円+税)
ご存知 ロストプラネットの正式な続編。
・・・だったっけ?
とりあえず世界観は一緒だったはず。
発売当時3DSの体験版やってみて意外とちゃんとしてたのでこれを機に購入。
④
モンスターハンタークロス(740円+税)
何でこんなに安いの?ってくらい安かったので購入。
こうなるとNEW3DSが欲しくなっちゃうわね。
とりあえずデメリットが分からないけど猫ちゃんで出撃できるって言うし
狩技とかいう昔のモンハンじゃ考えられない必殺技みたいなのが使えるらしいから
正直なハナシ気になってたのよ。
真夏の夜のモンニャン隊。
⑤⑤
パックマン&ギャラガ ディメンションズ(箱・説なし 640円)
傾き操作・方向検知の新作パックマンとギャラガ
あと初代アーケード版のパックマンとギャラガ
そんでもって360他でもリリースされて大好評だった
パックマンチャンピオンシップエディションとギャラガレギオンズが
ギュムッと一本のソフトに収められてる大仰な名前にも負けない内容。
しかも3D化されてますからね。
ギャラガレギオンズをちょっと遊んでみたんですけど
無双の敵キャラかってくらいギャラガが群れをなして・・・
いや 群れというより帯とかスイミーとか ホントそんな量の敵キャラが
うねりながら全方向から襲ってくる なかなか凄まじいゲームでした。
他のもやるぞー。
箱・説なしで値段が下げられて1480円以下になっているソフトも
半額対象の範囲に入るので 覚えておきましょう。
(コジキックテクニック)
⑥⑦⑥
限界凸騎モンスターモンピース(740円+税)
前から欲しかったソフトがあった!
今ではダンジョンRPGになった凸シリーズ?でいいのかな?の一番最初のゲーム。
エッチでカードゲームで評判が良い・・・という事で喜び勇んで買ってみたら
うーん?なんか思ってたのと違うかも。
なんかラインディフェンス系も入ってる感じで カードゲームって感じじゃなかった。
もうちょっとやってみませう。
男性器を模したオットセイのマスコットキャラって 既にこの時から居たのね。
おやびーーん。
⑦
フリーダムウォーズ(390円+税)
VITAソフトの安売りの帝王。
評価もあまり良くないですが オトモパートナーを確か自分で好きにキャラエディットできたはず。
あと序盤は褒められてたはず。
どうせすぐ飽きるから美味しいとこだけ遊びましょう。
だからお前は狩りゲーを同時に2個買って何がしたいんだよ。
いいの!
こっちは近未来モノだから別なの!
⑧⑧
俺の屍を越えてゆけ2 限定版(640円+税)
ぎゃーーー!ヤッタ!
これまたVITAソフトの安売りの女王だけど
この限定版を探してたのよ!!!!
この限定版に封入されているグッズがやけに豪華で
それ目当てで欲しかったのよー。
ちょうどこの爆安セール期間中に置いといてくれるとは。
やっぱゲオってGODだわ。
ミリオンゴッドだわ。
安しー!
ゲームもぶっ叩かれてたシナリオは別として(あんまり話に興味ない)
人間ダビスタRPGとして遊べると思うんですよね。
番外⑨番外⑨
スカルガールズ2ndアンコール(新品 1999円+税)
物価がおかしくなった感覚に襲われる中古ゲームコーナーに目を奪われガチですが
ゲオは新品ゲームもよく見ると安い!
最近出たゲームでも中古と変わらない値段で買えるので
(というか新品が安すぎて 中古の値段をそっちに合わせてる?)
おヒマな方は新品コーナーもくまなくチェックするよろし。
本当にヒマだなお前は。
カートゥーンな女の子がヌルヌルアニメーションで格闘するゲームの完全版。
PS3とか360で出る出ない言ってた最初のバージョンは値段いくらだったかなあ?
とりあえず安いナ という事で購入。
ナース服の人が裏蓮華使うのは知ってる。
けどナース服の人は個人的に全然好みじゃないので多分使いません。(半ギレ)
全部やります。(マニフェスト)